★ご存知ですか?
夏場の酷い暑さは、窓ガラスへの対策で解決できることを !!
夏場、日差しの差す部屋は、エアコンをフル稼働しても、涼しくならないことがありますよね・・・!
冷房しているのになかなか涼しくならない原因の一つに窓ガラスが挙げられます。
屋外に接する大きなガラス窓は、風は通らないが熱を簡単に通過させます。そのガラスを透過して入ってくる太陽の熱量は非常に大きいのです。ですから酷いときには、窓際に寄って立ってられないことになります。
エアコンを購入する場合、建物構造と室内面積で選ぶ場合が多いです。殆どは部屋向きとかガラス面積を考えて選ぶことはしていないのが現状です。南・西面の お部屋はガラス面積によっては冷房効率は大きく変るので、能力の大きいものを選ぶ必要とありますが、大概は説明書にある能力で取り付けしています。その結 果冷房能力不足となり、フル稼働が続くことで電力費も嵩むことになります。
暑さを凌ぐためにカーテンやブラインドを使用しますが部屋が暗くなります。 そこでガラスを透明な「熱線吸収コート膜」で覆ってそれに太陽熱を吸収させれば、エアコン効率も良く、電気使用料削減・省エネを達成でき、とても快適で経済的なのです。